家具・家電・雑貨の面白さを吟味したい7.2

 

照明・家具の老舗 | ヤマギワオンラインストア

 

【4】FLOS(フロス)タスクライト OBLIQUE(オブリーク)3000K

 

机に置いても広さ関係なく置きやすい照明器具はどのようなものがある?と思っていませんか?

また、照明の置き方以外にも、品質がどれくらいなのかもあったりもしますよね。

今回は、FLOS(フロス)タスクライト OBLIQUE(オブリーク)3000Kについて注目してみたいと思います。

FLOS(フロス)タスクライト OBLIQUE(オブリーク)3000Kは、ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセンさんが生み出したというのが特徴のタスクライトなのですが、アームを可動させることができるので、均一に光を当てることができます。

また、色の再現性の評価が高いので、読書灯などで使用するにもちょうどいいです。

しかも、斜めに照らし出す左右非対称の光が広い範囲を照らしているので、ある程度の場所で使いやすくもなっていますよ。

■FLOS(フロス)タスクライト OBLIQUE(オブリーク)3000Kはどのような種類がある?

グレー・ブラウン・ホワイト・ラスト・サルビア・アンスラサイトの6種類が用意されているだけでなく、珍しい色があるので、個性を演出したい場合には選びやすくもなっています。

 

【5】LUCEPLAN(ルーチェプラン)タスクライト BERENICE ベレニーチェ L シルバー×サテンホワイト

 

細身で扱いやすい照明器具はどのようなものがある?と思っていませんか?

また、扱いといった以外にも、デザインに凝ったものでもありたいなどあったりもしますよね。

今回は、LUCEPLAN(ルーチェプラン)タスクライト BERENICE ベレニーチェ L シルバー×サテンホワイトについて注目してみたいと思います。

LUCEPLAN(ルーチェプラン)タスクライト BERENICE ベレニーチェ L シルバー×サテンホワイトは、パオロ・リザットさん・アルベルト・メダさんの2人がデザインしたのが特徴のタスクライトなのですが、1985年の発売以降30年以上も世界中で評判のあるタスクライトなので、どのような場合でも使用がしやすくなっています。

また、細かい動きができるアームがある以外にも、ヘッドが柔軟なので、幅広く使うのにも最適です。

この他にも、機能が高い水準で備わっている理由があるので、十分すぎるぐらいに照明を当てることができますよ。

■LUCEPLAN(ルーチェプラン)タスクライト BERENICE ベレニーチェ L シルバー×サテンホワイトはどのような品質?

材質や仕上げはアルミ塗装仕上げなので、きれいに見せることができます。

 

【6】Artemide(アルテミデ)テーブル照明 「TIZIO LED」

 

広範囲での照明ができるテーブル照明はどのようなものがある?と思っていませんか?

また、広く照らす以外にも、省エネありたいなど思ったりもしますよね。

今回は、Artemide(アルテミデ)テーブル照明 「TIZIO LED」について注目してみたいと思います。

Artemide(アルテミデ)テーブル照明 「TIZIO LED」は、ドイツミュンヘン生まれのリチャード・サッパーさんがデザインしたのが特徴のテーブル照明なのですが、1972年の発売から世界中で高く評価がされているので、どのような場合でも使いやすいといったことがわかります。

また、8WのLEDを搭載していること以外にも、消費電力が低く使用ができるので、机で作業するにも最適です。

この他にも、2つのカウンターウェイト・3つのジョイントがうまく組み合わさっている仕組みなどがありバランスよく動かすことができるので、とても使用がしやすくなっていますよ。

■Artemide(アルテミデ)テーブル照明 「TIZIO LED」はどのような品質?

材質・仕上げについてはアルミ鋼塗装仕上プラスチックなので、高品質を演出することができます。

 

照明・家具の老舗 | ヤマギワオンラインストア